掲示板

1. 2025/10/07 科学に関する講演会

投稿日時: 10/07 石塚照美

本校の普通科は「理数探究基礎」という科目を実施しています。

この時間を使って、1年次生普通科対象の「科学に関する講演会」を実施しました。

講師は、本校のサイエンスアドバイザーである、筑波大学教授 磯部大吾郎先生です。

演題は「建築・ロボット分野でのシミュレーション技術の活用」

私たちの身近である建築物の数々、例えばビルが倒壊したら、例えば高さのある建築物を撤去しなければならなくなったら、例えば地震が起こったら部屋の中はどうなるかなど、実物で試すことができない場合シミュレーション技術が非常に有効になります。

そのような技術や活用について、具体例を用いながら授業をしてくださいました。