・文部科学省DXハイスクール ・サイエンスリーダーズ育成事業 (県教育委員会主催 )
・県立高等学校等チャレンジ・プロジェクト重点校
・プログラミング・エキスパート育成事業 専門高校AI教育支援校 ・医学部進学支援校
・【普通科】 文理融合型カリキュラムの実施 データサイエンスを活用した「理数探究」
・【科学技術科】4つの専門領域を設定 最先端の科学技術に触れる「科学国際セミナー」
・サイエンスアドバイザー4領域(ロボット、情報、建築、化学生物)において8名委嘱
・令和7年度よりALT(外国語指導助手)4名配置により国際理解教育・英語指導の充実
・体験型英語学習施設への校外学習や、English Campでの英語体験活動の実施(予定)
【茨城県における科学教育の拠点校】である本校は、未来のサイエンスリーダーを育成する「サイエンスリーダーズ育成事業」をスタートします。
この事業では、県内の小中学生の皆さんが科学に夢中になれるよう、わくわくする実験教室を開催します。
さらに、自ら課題を見つけ、深く探究する力を育む研究活動の場も用意します。
世界へと羽ばたく科学系人材を、「つくばサイエンス高校」から育てていきます。
詳細につきましては、今後ホームページ等を通じてお知らせいたします。
ぜひご参加ください!
本校主催の「おもしろサイエンス実験教室」については、こちらをクリックしてください。
※欠席連絡はClassiの保護者アカウントからのみ送信することができます。
行事予定は変更になる場合がございます。最新の予定はホームページ下部に掲載されているGoogleカレンダーをご参照ください。
茨城県立つくばサイエンス高等学校
〒305-0861 茨城県つくば市谷田部1818
TEL 029-836-1441
FAX 029-836-4700
【ホームページURL】
https://www.tsukuba-science-h.ibk.ed.jp/
【メールアドレス】
koho@tsukuba-science-h.ibk.ed.jp
【サイのすけ】