授業内容
1年次

・科学技術総論(4領域ローテーション2単位)

 建築領域で扱う基本的な部分を座学形式で導入的に学ぶ授業です。

  

・工業技術基礎(4領域ローテーション3単位)

 建築領域で扱う基本的な操作技術を実習形式で学ぶ授業です。

 CAD、VRなど。

 

 

2年次 (R6年度開講予定

 ・領域概論Ⅰ(2単位)

 ・領域実習Ⅰ(3単位)

 ・課題研究(3単位)

3年次 (R7年度開講予定)

 ・領域概論Ⅱ(3単位)

 ・領域概論Ⅲ(2単位:自由選択科目)

 ・領域実習Ⅱ(2単位)

 ・課題研究(3単位)