Tsukuba Science High School

previous next
  1. slide 1 of 9, currently active
  2. slide 2 of 9
  3. slide 3 of 9
  4. slide 4 of 9
  5. slide 5 of 9
  6. slide 6 of 9
  7. slide 7 of 9
  8. slide 8 of 9
  9. slide 9 of 9
School Mission (県内の科学教育の拠点校へ)

 ・文部科学省DXハイスクール   ・サイエンスリーダーズ育成事業 (県教育委員会主催 )
・県立高等学校等チャレンジ・プロジェクト重点校
・プログラミング・エキスパート育成事業 専門高校AI教育支援校   ・医学部進学支援校


・【普通科】 文理融合型カリキュラムの実施  データサイエンスを活用した「理数探究」
・【科学技術科】4つの専門領域を設定    最先端の科学技術に触れる「科学国際セミナー」

・サイエンスアドバイザー4領域(ロボット、情報、建築、化学生物)において8名委嘱


・令和7年度よりALT(外国語指導助手)4名配置により国際理解教育・英語指導の充実
・体験型英語学習施設への校外学習や、English Campでの英語体験活動の実施(予定)

  • トップページ

  • 学校案内

    • 校長挨拶
    • 名誉校長
    • サイエンスアドバイザー
    • 教育方針・カリキュラム
    • 経営計画表
    • 自己評価表
    • 道徳教育・探究全体計画
    • 学校沿革
    • アクセス
    • スクールガイド
    • ガイドライン等
  • 学校生活

    • TsukuS Topics(ブログ)
    • 科学技術科案内
    • Science NewsLetter
    • 部活動
    • 生徒支援部より
    • ラーケーション
    • PTA
    • 学校設備の変遷
  • 進路指導

  • 中学生の皆さんへ

    • 入試情報
    • 学校説明会
    • Tsukuba-STP
  • 保健室から

  • 卒業生の皆さんへ

    • 証明書・申請書様式等
トップページ学校案内校長挨拶名誉校長サイエンスアドバイザー教育方針・カリキュラム経営計画表自己評価表道徳教育・探究全体計画学校沿革アクセススクールガイドガイドライン等学校生活TsukuS Topics(ブログ)科学技術科案内Science NewsLetter部活動生徒支援部よりラーケーションPTA学校設備の変遷進路指導中学生の皆さんへ入試情報学校説明会Tsukuba-STP保健室から卒業生の皆さんへ証明書・申請書様式等
PTA Activities

PTA Activities

  • 最新の投稿順
  • 古い投稿順
  • コメントの多い順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

令和6年度PTA研修視察を実施しました。

0 0
2024/10/24 CMS編集者2

令和6年度研修講座を実施しました。

0 0
2024/08/07 CMS編集者2

令和5年度PTA研修旅行を実施しました!

 

 

0 0
2024/08/07 CMS編集者2

令和5年度研修講座を実施しました。

 

1 1
2024/08/07 CMS編集者2
PTAだより

学校行事,PTA活動等の記事を掲載しています。ご覧ください。

  つくば工科・サイエンス PTAだより 第53号
web版(2024年7月19日発行)

つくば工科・サイエンス PTAだより 第54号
web版(2025年3月1日発行)

学校長・PTA会長あいさつ
入学式・対面式・部紹介
スポーツフェスティバル
学年行事・総会報告
主任挨拶・各委員会より 
工科×サイ
学年・年次行事
野球応援、生徒の活躍リスト
課題研究発表会
進路だより
研修委員会より
生徒指導委員会より
編集後記

つくば工科・サイエンス PTAだより 第51号
web版(2023年7月20日発行)

 PTA広つくば工科・サイエンス PTAだより 第52号
web版(2024年3月1日発行)
入学式・対面式
新任者紹介
スポーツフェスティバル
科学国際セミナー
進路別バス見学会
進路講演会
PTA総会報告
工科×サイ
学年・年次行事
野球応援
課題研究発表会
進路だより
研修委員会より
生徒指導委員会より
新任者紹介
編集後記

 ※50号以前のバックナンバーはつくば工科のHP、PTAページに掲載しています。

著作権の扱い|リンク集|免責事項
(c) 2022 茨城県立つくばサイエンス高等学校